『バブ』か『きき湯』か?
- 2016/05/09
- 20:59
長いゴールデンウィークが終わりましたね。
連休の疲れがドバッと出たのか?
今朝、起きてから何だか調子が悪く、午前中は家事をこなすのがやっとでした。
元々貧血ぎみなのですが特にこの時期~6月にかけては立ち上がるとふらっ…と立ち眩みが多く、またこの季節ががやってきたか…と。
最近鉄分サプリを飲む事を忘れていた、飲んでると結構違いますね。
季節の変わり目は体調管理も気をつけていかねばと思っています。体が資本ですからね(^^)
午後ゆっくり休んでいたらようやく調子も戻り元気になりました。
先ほど出かけたマツキヨでGWの疲れもあったのかな?と
疲れを取ろうとこちらの入浴剤を購入。

バブか?きき湯か?
どっちにしようかな?
娘に聞いたらバブ推しだったので今日はこちらにしてみました。
バブはメディケイティドという普通のバブより泡が10倍というもの。
普通のバブの1.5倍ほどあり形も8角形でした。
泡の勢いが結構あるー。
体がポカポカです(^^)
小さな贅沢ですが心身ともに癒されました。
疲れた時は何気ないプチ贅沢(今回のはナノ贅沢くらいですけどぉ)で元気を取り戻せますね。
連休の疲れがドバッと出たのか?
今朝、起きてから何だか調子が悪く、午前中は家事をこなすのがやっとでした。
元々貧血ぎみなのですが特にこの時期~6月にかけては立ち上がるとふらっ…と立ち眩みが多く、またこの季節ががやってきたか…と。
最近鉄分サプリを飲む事を忘れていた、飲んでると結構違いますね。
季節の変わり目は体調管理も気をつけていかねばと思っています。体が資本ですからね(^^)
午後ゆっくり休んでいたらようやく調子も戻り元気になりました。
先ほど出かけたマツキヨでGWの疲れもあったのかな?と
疲れを取ろうとこちらの入浴剤を購入。

バブか?きき湯か?
どっちにしようかな?
娘に聞いたらバブ推しだったので今日はこちらにしてみました。
バブはメディケイティドという普通のバブより泡が10倍というもの。
普通のバブの1.5倍ほどあり形も8角形でした。
泡の勢いが結構あるー。
体がポカポカです(^^)
小さな贅沢ですが心身ともに癒されました。
疲れた時は何気ないプチ贅沢(今回のはナノ贅沢くらいですけどぉ)で元気を取り戻せますね。