IKEA船橋に世界初のIKEAカフェ
- 2016/05/20
- 19:01
今週の日曜日、暇だったので目的は無くふらっと家族でIKEA船橋へ出かけました。
今でこそIKEAは色んなところにあるけどこの船橋のIKEAは確か日本初だったはず。今年で10周年だそうです。
このIKEA船橋、
覚えてる方はいるだろうか…
かつてかなりでっかい屋内スキー場
『ザウス』のあった跡地にできたんですよね。
な、懐かしい…
話は脱線しましたが、IKEAの
お店のエレベーターに乗ったら
『世界初!IKEAカフェがIKEA船橋にオープン』
ってポスター発見。
へー、いったいどんなカフェなのかしら?レストランに併設されてるのかなぁなんて勝手に思って二階の展示スペースをウロウロみていたら…
マジっ、この場所にIKEAカフェですか?
完全に展示スペースの間に突然現れたカフェ。

写真ではわかりませんが、展示スペースにポツンとこのカフェが存在していてなぜこの場所に?ってロケーションでした。
購入は食券を買うスタイルでした。

ドリンクを飲むスペースはこんな感じ。

始めここでコーヒー飲もうかな?と思っていましたがあまりに飲むスペースがIKEAを見にきてるお客さんと近すぎて、気恥ずかしく、主人も『ここで飲むのは…落ちつかなそうだ』との事でやめることにしました。
レジを出た後におきまりのソフトクリームを買って食べてたら目の前にこれまた日本初のIKEAベーカリーがありました。
ベーカリーは時間なくて寄らなかったけどレストランにあるシナモンロールやクロワッサンが販売されてる感じでしたね。
IKEA船橋はなんでも初めての事を試してみる店舗なのでしょうか?
先ほど調べたらどうもIKEAの日本の本社はこの船橋店らしいです。だから初めて事にトライし易い店舗なんですね。きっと。
しかも店名がIKEA船橋
→IKEA TOKYObay に最近変わったそう。全く知らんかったなぁ…
この辺りはなんでもTOKYObayってつけますね。(ららぽーととか)
神奈川の東京湾側に店があっても通用してしまうこのTOKYObayという店名、船橋の方がいいのでは…って私は思っちゃうなぁ。
色いろありますが、いろんな初にお目にかかれてちょっと得した気分でしたね。
今でこそIKEAは色んなところにあるけどこの船橋のIKEAは確か日本初だったはず。今年で10周年だそうです。
このIKEA船橋、
覚えてる方はいるだろうか…
かつてかなりでっかい屋内スキー場
『ザウス』のあった跡地にできたんですよね。
な、懐かしい…
話は脱線しましたが、IKEAの
お店のエレベーターに乗ったら
『世界初!IKEAカフェがIKEA船橋にオープン』
ってポスター発見。
へー、いったいどんなカフェなのかしら?レストランに併設されてるのかなぁなんて勝手に思って二階の展示スペースをウロウロみていたら…
マジっ、この場所にIKEAカフェですか?
完全に展示スペースの間に突然現れたカフェ。

写真ではわかりませんが、展示スペースにポツンとこのカフェが存在していてなぜこの場所に?ってロケーションでした。
購入は食券を買うスタイルでした。

ドリンクを飲むスペースはこんな感じ。

始めここでコーヒー飲もうかな?と思っていましたがあまりに飲むスペースがIKEAを見にきてるお客さんと近すぎて、気恥ずかしく、主人も『ここで飲むのは…落ちつかなそうだ』との事でやめることにしました。
レジを出た後におきまりのソフトクリームを買って食べてたら目の前にこれまた日本初のIKEAベーカリーがありました。
ベーカリーは時間なくて寄らなかったけどレストランにあるシナモンロールやクロワッサンが販売されてる感じでしたね。
IKEA船橋はなんでも初めての事を試してみる店舗なのでしょうか?
先ほど調べたらどうもIKEAの日本の本社はこの船橋店らしいです。だから初めて事にトライし易い店舗なんですね。きっと。
しかも店名がIKEA船橋
→IKEA TOKYObay に最近変わったそう。全く知らんかったなぁ…
この辺りはなんでもTOKYObayってつけますね。(ららぽーととか)
神奈川の東京湾側に店があっても通用してしまうこのTOKYObayという店名、船橋の方がいいのでは…って私は思っちゃうなぁ。
色いろありますが、いろんな初にお目にかかれてちょっと得した気分でしたね。