あれから30年、1986オメガトライブ
- 2016/06/01
- 14:31
6月が始まりましたね。
今日はお休みですが明日はレッスンのご予約があり午前中は準備などをしてました。
ここ最近、パンを焼く以外の私のお楽しみ。
それはYouTubeでの『懐メロ』鑑賞。
前にテレビに石田純一さんが出てた時にカルロストシキ&オメガトライブの
『アクアマリンのままでいて』が流れていて、うわー、W浅野の懐かしのドラマの曲!なんて思ってYouTubeで検索してからここ何週間かどっぷりハマってます。
http://youtu.be/iytL1_82TFQ
ボーカルのカルロストシキさんの小刻みに揺れながら歌う甘い歌声がいいー!のですね。これが。
今の時代、こういうボーカルの人っていないですよね。カルロスさんの誠実な感じが画面から伝わるし、歌詞とかがなんともいいんだなぁ。。
1986オメガでは、君は1000%、super chance、Miss lonely eyes....
今日思わずituneでお気に入りの曲をポチっとしてしまったぁ。

今は2016、あれから30年ですか。
バブルで盛り上がっていた当時の頃が音楽一曲でタイムスリップ!蘇ります。
家で仕事をしているので、作業中はテレビとかはあまりゆっくりみれないけど音楽は結構集中して聴けるものです。
あの頃は私は小学生。
オメガの曲を聴いて『大人になったらどんなことしてるかな…』なん考えてたな。
まさかその時はパンを焼く人になるなんてひとかけらも思っていなかった。
音楽ほど一瞬で当時のことを思い出せる手段ってなかなかないですね。写真よりぱっと色んなことが思い出せる。
そういう時間もリフレッシュには大切ですね。
今日はお休みですが明日はレッスンのご予約があり午前中は準備などをしてました。
ここ最近、パンを焼く以外の私のお楽しみ。
それはYouTubeでの『懐メロ』鑑賞。
前にテレビに石田純一さんが出てた時にカルロストシキ&オメガトライブの
『アクアマリンのままでいて』が流れていて、うわー、W浅野の懐かしのドラマの曲!なんて思ってYouTubeで検索してからここ何週間かどっぷりハマってます。
http://youtu.be/iytL1_82TFQ
ボーカルのカルロストシキさんの小刻みに揺れながら歌う甘い歌声がいいー!のですね。これが。
今の時代、こういうボーカルの人っていないですよね。カルロスさんの誠実な感じが画面から伝わるし、歌詞とかがなんともいいんだなぁ。。
1986オメガでは、君は1000%、super chance、Miss lonely eyes....
今日思わずituneでお気に入りの曲をポチっとしてしまったぁ。

今は2016、あれから30年ですか。
バブルで盛り上がっていた当時の頃が音楽一曲でタイムスリップ!蘇ります。
家で仕事をしているので、作業中はテレビとかはあまりゆっくりみれないけど音楽は結構集中して聴けるものです。
あの頃は私は小学生。
オメガの曲を聴いて『大人になったらどんなことしてるかな…』なん考えてたな。
まさかその時はパンを焼く人になるなんてひとかけらも思っていなかった。
音楽ほど一瞬で当時のことを思い出せる手段ってなかなかないですね。写真よりぱっと色んなことが思い出せる。
そういう時間もリフレッシュには大切ですね。