函館土産はマルセイバターサンドとラッピ
- 2016/06/06
- 16:01
今日は午前中母の家に行ってきました。
母は先週北海道新幹線にのり函館へ旅行へ。行きは新幹線、帰りは飛行機という旅だったそう。
で、函館のお土産をいろいろもらいました

やっぱり北海道ったら
六花亭マルセイバターサンド。
ラムレーズンがうまいなぁ…
今の時期は冷蔵庫で冷やしてバターが固くなったところをパクッといきたいですね。
早速ルクのファミセでもらったタンブラーにお紅茶入れて頂いてます(^^)

そう、函館といえば今人気のハンバーガー屋さんの
『ラッキーピエロ』
通はラッピって言うらしいですね。
ハンバーガーのお土産は流石にないだろうと思ったらラーメンとバターチキンカレーのお土産をもらいました

こんな品も有るんですね(^^)
ハンバーガーでなくラーメンとカレーというのがどんな味か楽しみ。
カレーのネーミングがなんともいいですね。
『一生懸命バターチキンカレー』
こういうネーミングセンス、好き!
制作側も考えたんだろうな…というのがわかります。一つ、手間をかけてる、こういうのが嬉しいですね。
母は先週北海道新幹線にのり函館へ旅行へ。行きは新幹線、帰りは飛行機という旅だったそう。
で、函館のお土産をいろいろもらいました

やっぱり北海道ったら
六花亭マルセイバターサンド。
ラムレーズンがうまいなぁ…
今の時期は冷蔵庫で冷やしてバターが固くなったところをパクッといきたいですね。
早速ルクのファミセでもらったタンブラーにお紅茶入れて頂いてます(^^)

そう、函館といえば今人気のハンバーガー屋さんの
『ラッキーピエロ』
通はラッピって言うらしいですね。
ハンバーガーのお土産は流石にないだろうと思ったらラーメンとバターチキンカレーのお土産をもらいました

こんな品も有るんですね(^^)
ハンバーガーでなくラーメンとカレーというのがどんな味か楽しみ。
カレーのネーミングがなんともいいですね。
『一生懸命バターチキンカレー』
こういうネーミングセンス、好き!
制作側も考えたんだろうな…というのがわかります。一つ、手間をかけてる、こういうのが嬉しいですね。