6/2 Wオレンジ紅茶クリチレッスン
- 2016/06/07
- 18:35
先週、6月最初のパンレッスンを開催。
6/2 ダブルオレンジ紅茶クリームチーズを2名様へレッスンさせて頂きました。

実はお二人は私がお教室を始めるきっかけを作って下さった方々。
三年前に一番最初にレッスンをさせて頂いた方なんです。
三年の間にお子様も成長し、お仕事やお子様の受験の年だったりと子育てで一番お忙しい時期に突入されているのですが、こうやって時々時間を作ってレッスンに来ていただける事、嬉しいです。
レッスンの方は
『わー、オレンジを色々と使って本当贅沢な生地ですね(^^)』と捏ねてる時から気持ちも高まってましたね。
自然派の物がお好きな生徒様。
お茶受けに、先日焼いた私にとっても初のヴィーガンスィーツ(動物性のものを一切使用しない)、ブラウニーをお出ししたらとても喜んで頂けました。
パンの成形のほうも
『これでいいのかしら?えー、できるかなぁ(^^)』と言いながらも上手に仕上げて頂きました。
オーブンから焼きあがるオレンジの香りが、堪りませんね。
そして完成、お二人のパン達!

お店顔負けの素敵なパンが仕上がりました。
後から伺いましたが帰宅後娘さんたちに出したら隣にいてもオレンジの香りがふわっとしてとても香りが良かったです!とのお言葉を頂きました。お子様達にも気に入ってもらえて嬉しいです。
パンを通してこうやってお目にかかれる事は私自身、非常に励みになると共にお二人に会うと初心を忘れてはいけない…と改めて感じたレッスンでもありました。
いつもいい刺激を与えてくれるお二人に感謝です。
ご来店、誠にありがとうございました。
※レッスンは15種類ほどのメニューの中からお好きな品を選び一回完結、単発レッスンです。
千葉県市川市 東西線原木中山駅が最寄りとなっております。
ご興味のある方は是非一緒に白神こだま酵母のパンを作りませんか?ご近所の方、初心者の方お一人様から参加可能ですよ(^^)ルクルーゼのおもてなしで楽しい時間を提供致します。
お問い合わせはこちらまで…
close.to.bread@gmail.com
6/2 ダブルオレンジ紅茶クリームチーズを2名様へレッスンさせて頂きました。

実はお二人は私がお教室を始めるきっかけを作って下さった方々。
三年前に一番最初にレッスンをさせて頂いた方なんです。
三年の間にお子様も成長し、お仕事やお子様の受験の年だったりと子育てで一番お忙しい時期に突入されているのですが、こうやって時々時間を作ってレッスンに来ていただける事、嬉しいです。
レッスンの方は
『わー、オレンジを色々と使って本当贅沢な生地ですね(^^)』と捏ねてる時から気持ちも高まってましたね。
自然派の物がお好きな生徒様。
お茶受けに、先日焼いた私にとっても初のヴィーガンスィーツ(動物性のものを一切使用しない)、ブラウニーをお出ししたらとても喜んで頂けました。
パンの成形のほうも
『これでいいのかしら?えー、できるかなぁ(^^)』と言いながらも上手に仕上げて頂きました。
オーブンから焼きあがるオレンジの香りが、堪りませんね。
そして完成、お二人のパン達!

お店顔負けの素敵なパンが仕上がりました。
後から伺いましたが帰宅後娘さんたちに出したら隣にいてもオレンジの香りがふわっとしてとても香りが良かったです!とのお言葉を頂きました。お子様達にも気に入ってもらえて嬉しいです。
パンを通してこうやってお目にかかれる事は私自身、非常に励みになると共にお二人に会うと初心を忘れてはいけない…と改めて感じたレッスンでもありました。
いつもいい刺激を与えてくれるお二人に感謝です。
ご来店、誠にありがとうございました。
※レッスンは15種類ほどのメニューの中からお好きな品を選び一回完結、単発レッスンです。
千葉県市川市 東西線原木中山駅が最寄りとなっております。
ご興味のある方は是非一緒に白神こだま酵母のパンを作りませんか?ご近所の方、初心者の方お一人様から参加可能ですよ(^^)ルクルーゼのおもてなしで楽しい時間を提供致します。
お問い合わせはこちらまで…
close.to.bread@gmail.com