ココナッツオイルで豚のソテーにトライ
- 2016/06/17
- 08:46
先週から始めてる新しい試みの
『Y-labo』
Y-laboって…私自身が今まで試したことのない料理や食の組合せにトライしてる実験?的な試み…
一昨日作ったのがこちら
ハニーマスタードソース
ココナッツオイルでの豚のソテー

ソースにココナッツオイルを使うと思いきやソテーの時の油をココナッツオイルにするというものでした。
ソテーにココナッツオイル、どんなのかなと思いましたが程よく旨味がプラスされていてサラダ油で焼くよりなんていうのかな、簡単にコクが深まった。そんな感じでしたね。
ココナッツオイルは小さじ2程度で家族四人分のお肉を焼いてます。
オイルの量は少量ですね(^^)
ハニーマスタードソースは白ワインビネガー、はちみつ、マイユ粒マスタードを使用し水を加え煮詰めたもの。

ココナッツオイルのいろんな使い方の本を図書館でかりてきて色々試してますが
、どうもココナッツオイルはちょっと多めに使うとかなりにおい&風味がきつい傾向です。
本にもよく見たらココナッツオイルレベルが書いてありました。
パクチーのように好きな方はがっつりいってもいいけどわたしは程々が丁度いいですね。
星3つみたいなココナッツレベルが3段階あります。
私にはレベル1位が丁度いいと感じてます。
ココナッツオイルはごま油の風味付けに近い仕事を、少量でかなり発揮してくれるなと思いました。
しかも他の素材の風味を邪魔せずに。
これはなかなかいい仕事してくれるなと実感です。
『Y-labo』
Y-laboって…私自身が今まで試したことのない料理や食の組合せにトライしてる実験?的な試み…
一昨日作ったのがこちら
ハニーマスタードソース
ココナッツオイルでの豚のソテー

ソースにココナッツオイルを使うと思いきやソテーの時の油をココナッツオイルにするというものでした。
ソテーにココナッツオイル、どんなのかなと思いましたが程よく旨味がプラスされていてサラダ油で焼くよりなんていうのかな、簡単にコクが深まった。そんな感じでしたね。
ココナッツオイルは小さじ2程度で家族四人分のお肉を焼いてます。
オイルの量は少量ですね(^^)
ハニーマスタードソースは白ワインビネガー、はちみつ、マイユ粒マスタードを使用し水を加え煮詰めたもの。

ココナッツオイルのいろんな使い方の本を図書館でかりてきて色々試してますが
、どうもココナッツオイルはちょっと多めに使うとかなりにおい&風味がきつい傾向です。
本にもよく見たらココナッツオイルレベルが書いてありました。

星3つみたいなココナッツレベルが3段階あります。
私にはレベル1位が丁度いいと感じてます。
ココナッツオイルはごま油の風味付けに近い仕事を、少量でかなり発揮してくれるなと思いました。
しかも他の素材の風味を邪魔せずに。
これはなかなかいい仕事してくれるなと実感です。