自家製レーズン酵母で旨し!バケット
- 2016/06/27
- 23:03
先週仕込んだレーズン酵母。
この時期は気温が高いので仕上がりが早い!
中だね作りも無事終わり昨夜、バケットを仕込みオーバーナイト、今日の午前中に1本焼きました。

東芝石釜ドームで焼成しました。
最近、バケットに関してはガスオーブンよりこちらの石釜ドームの力にお世話になりっぱなしです。ハード系は石釜ドーム、良い仕事してくれますね。
粉は、リスドォルで焼こうと思ってたらあれ?ない!
ので高級なこちらをトラディショナルを使用。

メゾンカイザーのプロデュースのお粉です。焼くとクラムがクリーム?薄黄色?のようなお色です。いつもリスドォルに少し混ぜて使用してましたが贅沢に今回は使用。
自家製酵母のしゅわしゅわ、元気な事。
瓶の中を見ているだけでもなかなか楽しい数日間でした。真夏前の今は室温が丁度良くて酵母も気持ちいんだろうな…と感じましたね。

自家製酵母でバケットを焼くと、なんて言うのでしょう、旨みがあって、噛みしめるほどに美味しさを感じますね。
クープは一本帯切れして成形はイマイチ…でしたが、本当お味は良くて半分一気にお昼に食べちゃいました。
気泡はもう少し欲しいところでしたがまずまずの仕上がり?かしら?
まだ中だねがあるので今週、来週はバケットの練習に励みたいと思います(^^)
この時期は気温が高いので仕上がりが早い!
中だね作りも無事終わり昨夜、バケットを仕込みオーバーナイト、今日の午前中に1本焼きました。

東芝石釜ドームで焼成しました。
最近、バケットに関してはガスオーブンよりこちらの石釜ドームの力にお世話になりっぱなしです。ハード系は石釜ドーム、良い仕事してくれますね。
粉は、リスドォルで焼こうと思ってたらあれ?ない!
ので高級なこちらをトラディショナルを使用。

メゾンカイザーのプロデュースのお粉です。焼くとクラムがクリーム?薄黄色?のようなお色です。いつもリスドォルに少し混ぜて使用してましたが贅沢に今回は使用。
自家製酵母のしゅわしゅわ、元気な事。
瓶の中を見ているだけでもなかなか楽しい数日間でした。真夏前の今は室温が丁度良くて酵母も気持ちいんだろうな…と感じましたね。

自家製酵母でバケットを焼くと、なんて言うのでしょう、旨みがあって、噛みしめるほどに美味しさを感じますね。
クープは一本帯切れして成形はイマイチ…でしたが、本当お味は良くて半分一気にお昼に食べちゃいました。
気泡はもう少し欲しいところでしたがまずまずの仕上がり?かしら?
まだ中だねがあるので今週、来週はバケットの練習に励みたいと思います(^^)