ガス台、オレンジ色でいっぱい!
- 2016/07/10
- 18:30
いやはや暑い1日でしたね。
朝から選挙行ったり、激アツの中午後長女が秋に参加するイベントの保護者説明会へ出かけたり…
暑さのストレス解消は買い物!
って事でGUでセール品ガッツリ買って帰宅です。
先ほど後から帰宅した長女から
『夜ごはんは、ナン&カレーで よろしく』
って勝手にメニュー決められました。
トマト刻んで、これからトマト煮込みしようと思ってたのに、なんだとぉぉ!
急遽ドライカレーに変更です。
って事で色々支度してたら
ガス台の上が
オレンジ色でいっぱいでした。

ルクルーゼのジャポネーズ24で水なしトマトドライカレー
そして野田琺瑯の柿ポトル
(このやかん、ケトルでなくポットでなく合いの子ポトルってお名前です)
色がオレンジでなく『柿』って書いてありました。確か青は『空』だった気がする。ナイスカラーネーミングセンスです。
そしてオレンジ色の鍋蓋の下にあるのはナンの生地。
ラップ使うのもったいなくて最近鍋蓋をラップ代わりに毎度使用中。
この明らかにルクルーゼに似せた雰囲気の蓋、近くのスーパーで10年前に買ったものです。
こちらの蓋、

直立してスタンバイ出来るんですね。
お利口さんでございます。
これ狭いキッチンではいい仕事してくれまス。
ちょっぴり赤いトマトドライカレーも無事先ほど完成。
これからナンを仕上げたいと思います(^^)
朝から選挙行ったり、激アツの中午後長女が秋に参加するイベントの保護者説明会へ出かけたり…
暑さのストレス解消は買い物!
って事でGUでセール品ガッツリ買って帰宅です。
先ほど後から帰宅した長女から
『夜ごはんは、ナン&カレーで よろしく』
って勝手にメニュー決められました。
トマト刻んで、これからトマト煮込みしようと思ってたのに、なんだとぉぉ!
急遽ドライカレーに変更です。
って事で色々支度してたら
ガス台の上が
オレンジ色でいっぱいでした。

ルクルーゼのジャポネーズ24で水なしトマトドライカレー
そして野田琺瑯の柿ポトル
(このやかん、ケトルでなくポットでなく合いの子ポトルってお名前です)
色がオレンジでなく『柿』って書いてありました。確か青は『空』だった気がする。ナイスカラーネーミングセンスです。
そしてオレンジ色の鍋蓋の下にあるのはナンの生地。
ラップ使うのもったいなくて最近鍋蓋をラップ代わりに毎度使用中。
この明らかにルクルーゼに似せた雰囲気の蓋、近くのスーパーで10年前に買ったものです。
こちらの蓋、

直立してスタンバイ出来るんですね。
お利口さんでございます。
これ狭いキッチンではいい仕事してくれまス。
ちょっぴり赤いトマトドライカレーも無事先ほど完成。
これからナンを仕上げたいと思います(^^)