相棒の一眼レフ Canon EOS kiss
- 2016/09/04
- 11:17
おはようございます。
今日はこれから池袋サンシャインで開催中の『ルピシアマルシェ』に参加予定で只今電車です。
ルピシアマルシェの件はまたblogにアップしたいと思います。
さて、ここ1カ月程パンの試作やら、新メニューの手直しなど、色々なパンを焼きまくっていました。
焼けると同時に関連づいてる作業…
『写真撮影』 です。
blogやってると携帯でぱぱっとと撮影してしまうのですが、やっぱり『これぞっ!』ってパンが焼けた時、満足した時には絶対一眼レフで撮影っ。

カメラの知識はゼロ~~な私ですが、
生徒様からは撮影した写真
お褒め頂くことが多く嬉しいです。
イメージが膨らみやすい様にあーだこーだ窓辺で向きを変え、小物を増やしたり、減らしたり…
本当はちゃんと撮影の仕方を習ったらもっとポイント抑えて手短に撮影出来そうですが、敢えて分からないながらの
お気に入りの一枚 を目指し撮影(^^)
やっぱり一眼レフで撮ると当たり前ですが綺麗ですね。
子供たちの運動会用に買ったカメラ、今や一番使ってるのは間違いなく私。
シャッター切る音がたまんなく
いいーっ!
肉眼で見るものとファインダーを通して見るとでは違った世界に見える。
これはケータイでは分からない醍醐味。
お昼ごろ焼きあがったパンは窓辺てカシャカシャその気になって撮影して
『あー、パンって可愛いなぁ、見てるだけで幸せ~』
ってポーっとしている時間が大好き(^^)
パンは作る、食べる以外に
その存在が何だろう…自分の気持ちも膨らむというか本当癒される。
他の手作りのものでも勿論そうだと思うけど、パンはやはり『膨らむ』と言うところに気持ちがヒット!します。
あーだから止められないパン作りです(^^)
今日はこれから池袋サンシャインで開催中の『ルピシアマルシェ』に参加予定で只今電車です。
ルピシアマルシェの件はまたblogにアップしたいと思います。
さて、ここ1カ月程パンの試作やら、新メニューの手直しなど、色々なパンを焼きまくっていました。
焼けると同時に関連づいてる作業…
『写真撮影』 です。
blogやってると携帯でぱぱっとと撮影してしまうのですが、やっぱり『これぞっ!』ってパンが焼けた時、満足した時には絶対一眼レフで撮影っ。

カメラの知識はゼロ~~な私ですが、
生徒様からは撮影した写真
お褒め頂くことが多く嬉しいです。
イメージが膨らみやすい様にあーだこーだ窓辺で向きを変え、小物を増やしたり、減らしたり…
本当はちゃんと撮影の仕方を習ったらもっとポイント抑えて手短に撮影出来そうですが、敢えて分からないながらの
お気に入りの一枚 を目指し撮影(^^)
やっぱり一眼レフで撮ると当たり前ですが綺麗ですね。
子供たちの運動会用に買ったカメラ、今や一番使ってるのは間違いなく私。
シャッター切る音がたまんなく
いいーっ!
肉眼で見るものとファインダーを通して見るとでは違った世界に見える。
これはケータイでは分からない醍醐味。
お昼ごろ焼きあがったパンは窓辺てカシャカシャその気になって撮影して
『あー、パンって可愛いなぁ、見てるだけで幸せ~』
ってポーっとしている時間が大好き(^^)
パンは作る、食べる以外に
その存在が何だろう…自分の気持ちも膨らむというか本当癒される。
他の手作りのものでも勿論そうだと思うけど、パンはやはり『膨らむ』と言うところに気持ちがヒット!します。
あーだから止められないパン作りです(^^)