秋のパンレッスンのお知らせ
- 2016/09/10
- 15:51
お待たせ致しました。10月より秋のパンレッスンをスタートします。

当教室はこの秋で三周年を迎えます。
ありがとう、、、の気持ちをこめてこの三周年はどの品もご家族皆様に喜んで頂けるようなラインナップのメニューをご用意しましたよ。
生徒様から一番!リクエスト頂いていた品や、これからの時期ぴったりなお惣菜パンなどずっと温めていた美味しいパンをそろえておりますよぉ。
秋の新メニュー
(同じメニューをお選び頂き2~4名様各自作ります。美味しいランチ付)
☆メロンパン
生徒様待望のメロンパン。バターを使ったサクサクのクッキー生地にと白神こだま酵母のふわふわのパン。焼きたては感動!の美味しさ。これはたまりませんよぉ(^^)

☆チキングラタンパン
これから気温が低くなる時期、あったかチキングラタンを乗せたこちらのパンはいかがでしょう?特に花のような可愛しさ満点の生地の成形は講師がかなり考えた自信作です。ご家族みなさんで喜んでもらえるお惣菜パン

◎白神こだま酵母 The 山食
(発酵中にスノーボールクッキーのレッスン付)
これぞ白神こだま酵母のお得意、引き算のパン。憧れの山型食パンが仲間入り。国産小麦、砂糖、塩、酵母、水のみでこの美味しさ!山食でありながらバターや卵は使いません。是非トーストしてみて!サックサクの歯切れの良さにびっくりですよ。

《山食希望の方は※をお読みください》
※山食に限り、定員は3名様までとさせて頂きます
※発酵中にスノーボールクッキーレッスンがあります。焼いたクッキーをご試食&お待ち帰りとしてプレゼントします。
※山食は講師のデモンストレーションはありませんが山食をカットした物をトーストしてご試食としてお出しします。
開催予定日
11/24.25.29.30
12月はご相談ください
お一人様参加の方はお気軽にご相談下さい。以前のメニューもレッスン可能です。
お問い合わせなどはこちら
close.to.bread@gmail.com
また嬉しい~お知らせです。
9月からのご来店の生徒様先着順にお茶の専門家『ルピシア』のそこにいかないと手に入らない地域限定のお茶『ココデシカ』のお茶を淹れてtea timeにご提供します。

沖縄、長崎、香川、広島、北海道の限定フレーバーを用意(ハーブティーや紅茶があります)
素敵な香りの物を選んできましたよ。
皆様でフレーバーを選んでもらい、お出しします。五種もあると選ぶのに悩んでしまうかも?ですが選べるって、楽しい!ですよね。
尚茶葉が無くなり次第終了となりますのでお早めの日程予約がお勧めです(^^)
この名前のないパン教室の三周年の集大成!私自身、頭をフル回転させて、この秋のレッスン、生徒様と一緒に盛り上げていけたらと思ってます。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

当教室はこの秋で三周年を迎えます。
ありがとう、、、の気持ちをこめてこの三周年はどの品もご家族皆様に喜んで頂けるようなラインナップのメニューをご用意しましたよ。
生徒様から一番!リクエスト頂いていた品や、これからの時期ぴったりなお惣菜パンなどずっと温めていた美味しいパンをそろえておりますよぉ。
秋の新メニュー
(同じメニューをお選び頂き2~4名様各自作ります。美味しいランチ付)
☆メロンパン
生徒様待望のメロンパン。バターを使ったサクサクのクッキー生地にと白神こだま酵母のふわふわのパン。焼きたては感動!の美味しさ。これはたまりませんよぉ(^^)

☆チキングラタンパン
これから気温が低くなる時期、あったかチキングラタンを乗せたこちらのパンはいかがでしょう?特に花のような可愛しさ満点の生地の成形は講師がかなり考えた自信作です。ご家族みなさんで喜んでもらえるお惣菜パン

◎白神こだま酵母 The 山食
(発酵中にスノーボールクッキーのレッスン付)
これぞ白神こだま酵母のお得意、引き算のパン。憧れの山型食パンが仲間入り。国産小麦、砂糖、塩、酵母、水のみでこの美味しさ!山食でありながらバターや卵は使いません。是非トーストしてみて!サックサクの歯切れの良さにびっくりですよ。

《山食希望の方は※をお読みください》
※山食に限り、定員は3名様までとさせて頂きます
※発酵中にスノーボールクッキーレッスンがあります。焼いたクッキーをご試食&お待ち帰りとしてプレゼントします。
※山食は講師のデモンストレーションはありませんが山食をカットした物をトーストしてご試食としてお出しします。
開催予定日
11/24.25.29.30
12月はご相談ください
お一人様参加の方はお気軽にご相談下さい。以前のメニューもレッスン可能です。
お問い合わせなどはこちら
close.to.bread@gmail.com
また嬉しい~お知らせです。
9月からのご来店の生徒様先着順にお茶の専門家『ルピシア』のそこにいかないと手に入らない地域限定のお茶『ココデシカ』のお茶を淹れてtea timeにご提供します。

沖縄、長崎、香川、広島、北海道の限定フレーバーを用意(ハーブティーや紅茶があります)
素敵な香りの物を選んできましたよ。
皆様でフレーバーを選んでもらい、お出しします。五種もあると選ぶのに悩んでしまうかも?ですが選べるって、楽しい!ですよね。
尚茶葉が無くなり次第終了となりますのでお早めの日程予約がお勧めです(^^)
この名前のないパン教室の三周年の集大成!私自身、頭をフル回転させて、この秋のレッスン、生徒様と一緒に盛り上げていけたらと思ってます。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。