:・音楽とパンの関係・:
- 2016/10/18
- 08:23
雨予報だったけど晴れていて気持ちの良い朝です。
パンレッスンを行いながら、教室のない日はパンをコツコツ毎日焼いておりますが、
小麦粉、白神こだま酵母、水…などパン作りには材料が必要ですが私にはパン作りに欠かせないもう一つのものがあります。
それは『大好きな音楽』

これ、必要不可欠です。
私のレッスンに来てもらった方はご存知かと思いますが当教室では大体いつも
スティービーワンダーが流れています。
スティービーワンダー、私が好きなアーティスト。
そして、普段パンを焼いてる時は、主に邦楽中心で、
大ファンの崎谷健次郎、稲垣潤一、安全地帯、シングライクトーキング、オリジナルラブ、古内東子さんなどをよく聞きながら一連のパン作りの作業をしております。
(これ、歳がばれますね、あはは…)
一曲って大体5分程なので、
(スティービーの中で一番好きなSuperwoman[Where were you when I needed you]
は8分と長い。曲によりますがね…)タイマーをかけなくても時間の把握がしやすい、また手ごねしてる時は、ノリが良い曲だと角食などテンポよくこねれますね。
柔らかな生地を触りながら大好きな音楽を聴いてるとき、
パンが焼きあがり窓辺でうっとりパンを眺めているときにお気に入りBGMを流してるともう、なんともい言えない幸せな時間です。
曲を作った方もまさかパン作りに役に立ってるなんて思ってないかと思いますが(^^)
パンレッスンを行いながら、教室のない日はパンをコツコツ毎日焼いておりますが、
小麦粉、白神こだま酵母、水…などパン作りには材料が必要ですが私にはパン作りに欠かせないもう一つのものがあります。
それは『大好きな音楽』

これ、必要不可欠です。
私のレッスンに来てもらった方はご存知かと思いますが当教室では大体いつも
スティービーワンダーが流れています。
スティービーワンダー、私が好きなアーティスト。
そして、普段パンを焼いてる時は、主に邦楽中心で、
大ファンの崎谷健次郎、稲垣潤一、安全地帯、シングライクトーキング、オリジナルラブ、古内東子さんなどをよく聞きながら一連のパン作りの作業をしております。
(これ、歳がばれますね、あはは…)
一曲って大体5分程なので、
(スティービーの中で一番好きなSuperwoman[Where were you when I needed you]
は8分と長い。曲によりますがね…)タイマーをかけなくても時間の把握がしやすい、また手ごねしてる時は、ノリが良い曲だと角食などテンポよくこねれますね。
柔らかな生地を触りながら大好きな音楽を聴いてるとき、
パンが焼きあがり窓辺でうっとりパンを眺めているときにお気に入りBGMを流してるともう、なんともい言えない幸せな時間です。
曲を作った方もまさかパン作りに役に立ってるなんて思ってないかと思いますが(^^)