お姉ちゃん、W入選おめでとう
- 2016/11/14
- 08:02
おはようございます。
今日は夜スーパームーンが見れるとのことでしたがどうやらうちの周りは夜雨模様のようで、見えないかな…残念。
話は変わり、先週我が家に嬉しい知らせが(^^)
長女が出した作品がいくつか入選したとの事。
税の標語と、ベネッセのチャレンジで夏休みの『未来』についてのコンクールの自由研究が入選したとお手紙が昨日届きました。

ベネッセの方は
『また、チラシのお手紙かなぁ』と思っていたのでびっくり。
長女はこの自由研究のコンクール、なぜ出したかというと
『大賞だと商品がiPhone!』
というわかりやすい理由だったようですが(^^)
自力でiPhoneをゲットしに行こうという心意気がなかなかです。
自由研究は『クールビズ』についてこだわり派の彼女ならではの研究。
夏休み暑い中、三日間エアコンはつけさせてもらえず、長女はパパのワイシャツとネクタイ、ジャケットを着て体温がどの位高いかとか、上着脱いだら何度下がるかと気の遠くなるような研究をしてました。
小学生の娘がパパのスーツを着てる姿が何ともオカシイというか変わったことしてるなと思いましたが、ぶかぶかのスーツ姿が可愛かったなと。
子供の目線は大人とは違いますね。
長女はパッと見、控えめなんですが、内に秘めた想いの強さはハンパない、ちょっとしたことでは動じない、こうと決めたら誰に何と言われても自分の納得いくまでとことんやる性格。
こだわって資料作りとかすると、就寝時間が25時っていう小学生らしからぬ時間になってしまうのが、母親として本当に悩みなんですが、手を抜けというわけにもいかず…
子育ては…難しい…
投げ出さない真の強さ
私も見習いたいところですね。
実は私も今、取り組まないといけない事がありまして、今週中までにある程度仕上げないといけないのですが、この調子で間に合うのか…
長女の集中力を少しでも分けて欲しいところです。
今日は夜スーパームーンが見れるとのことでしたがどうやらうちの周りは夜雨模様のようで、見えないかな…残念。
話は変わり、先週我が家に嬉しい知らせが(^^)
長女が出した作品がいくつか入選したとの事。
税の標語と、ベネッセのチャレンジで夏休みの『未来』についてのコンクールの自由研究が入選したとお手紙が昨日届きました。

ベネッセの方は
『また、チラシのお手紙かなぁ』と思っていたのでびっくり。
長女はこの自由研究のコンクール、なぜ出したかというと
『大賞だと商品がiPhone!』
というわかりやすい理由だったようですが(^^)
自力でiPhoneをゲットしに行こうという心意気がなかなかです。
自由研究は『クールビズ』についてこだわり派の彼女ならではの研究。
夏休み暑い中、三日間エアコンはつけさせてもらえず、長女はパパのワイシャツとネクタイ、ジャケットを着て体温がどの位高いかとか、上着脱いだら何度下がるかと気の遠くなるような研究をしてました。
小学生の娘がパパのスーツを着てる姿が何ともオカシイというか変わったことしてるなと思いましたが、ぶかぶかのスーツ姿が可愛かったなと。
子供の目線は大人とは違いますね。
長女はパッと見、控えめなんですが、内に秘めた想いの強さはハンパない、ちょっとしたことでは動じない、こうと決めたら誰に何と言われても自分の納得いくまでとことんやる性格。
こだわって資料作りとかすると、就寝時間が25時っていう小学生らしからぬ時間になってしまうのが、母親として本当に悩みなんですが、手を抜けというわけにもいかず…
子育ては…難しい…
投げ出さない真の強さ
私も見習いたいところですね。
実は私も今、取り組まないといけない事がありまして、今週中までにある程度仕上げないといけないのですが、この調子で間に合うのか…
長女の集中力を少しでも分けて欲しいところです。