2017年もよろしくお願いします
- 2017/01/05
- 14:10
あけましておめでとうございます。
気づけば1/5ですね。
年末のブログに書きましたが、長女が体調を崩し、丸6日間熱が下がらずなかなか大変な年末&お正月を過ごしておりました。
元日には急病診にいったり…
まだ検査結果がはっきり出ていないのですが恐らくマイコプラズマの疑いとのことで、今は咳が酷いですが昨夜あたりから少しづつ熱は落ち着いてきた感じです。
やはり健康1番ですね。
年初、初焼きのパンは毎回何にしようと悩むところですが、今回はあまり考えられず、体調の悪い長女のでも柔らかく食べやすいこちら
『白神こだま酵母で白パン』
という、ベーシックなものが2017年の初焼きとなりました。

甘味ははちみつオンリーです。
かなり柔らかめなフワフワパン。
レシピはミルキーな感じになる様にしてみました。はちみつは保湿性があるので、翌日のしっとりさがたまらんです。
元気いっぱいの次女は自分で作ったきな粉ペーストをたっぷり塗って完食してました(^_^)
今年もいろんなパンとの日々をブログにご紹介していきますね。
そして、なんといっても
今年は私のパン教室のステップアップの年にしたいと思っております。
そのためにこれから春までレッスンと並行しながら準備を進めていく予定です。
今年は今まで出会ったことのない沢山の方々と白神こだま酵母のパンを通し繋がれたらな…と思っています。
そんな未来を考えると、
自分の未来が、なんだかとてもワクワクして来ますね。
今年は動いた分だけ、恵みがある!
と信じて積極的な気持ちで、進んで行きたいと思っています。
ブログをいつもご覧のみなさま、生徒様、今年もどうぞよろしくお願い致します(^_^)
気づけば1/5ですね。
年末のブログに書きましたが、長女が体調を崩し、丸6日間熱が下がらずなかなか大変な年末&お正月を過ごしておりました。
元日には急病診にいったり…
まだ検査結果がはっきり出ていないのですが恐らくマイコプラズマの疑いとのことで、今は咳が酷いですが昨夜あたりから少しづつ熱は落ち着いてきた感じです。
やはり健康1番ですね。
年初、初焼きのパンは毎回何にしようと悩むところですが、今回はあまり考えられず、体調の悪い長女のでも柔らかく食べやすいこちら
『白神こだま酵母で白パン』
という、ベーシックなものが2017年の初焼きとなりました。

甘味ははちみつオンリーです。
かなり柔らかめなフワフワパン。
レシピはミルキーな感じになる様にしてみました。はちみつは保湿性があるので、翌日のしっとりさがたまらんです。
元気いっぱいの次女は自分で作ったきな粉ペーストをたっぷり塗って完食してました(^_^)
今年もいろんなパンとの日々をブログにご紹介していきますね。
そして、なんといっても
今年は私のパン教室のステップアップの年にしたいと思っております。
そのためにこれから春までレッスンと並行しながら準備を進めていく予定です。
今年は今まで出会ったことのない沢山の方々と白神こだま酵母のパンを通し繋がれたらな…と思っています。
そんな未来を考えると、
自分の未来が、なんだかとてもワクワクして来ますね。
今年は動いた分だけ、恵みがある!
と信じて積極的な気持ちで、進んで行きたいと思っています。
ブログをいつもご覧のみなさま、生徒様、今年もどうぞよろしくお願い致します(^_^)