ハートフル とうふブレッドレッスン
- 2017/03/02
- 20:12
今日は今月最初のパンレッスン。
3名様に白神こだま酵母、とうふブレッドレッスンを開催しました。

今日は初めてのレッスンの方がお1人、お2人は数回ご来店の方でした。
初めて参加の生徒様にこのパン、油も卵も不使用なんですよと話したら
『え、え、えー!』とかなり驚かれていました。せっかくのヘルシーなお豆腐という素材を使うので、なるべく無駄なものを省いたシンプルな引き算が得意な白神こだまの特性を活かしたレシピにしあげたこちらのパン、オーダー頂けてとっても嬉しいです。
さぁ、皆さんでレッスンスタート!

始めベタついていた生地もだんだんとまとまっていき、捏ね上げの頃にはしっとり仕上がってましたね。
発酵の合間に今月数量限定オーダーを受注しているシュトレンを少しお出ししたら美味しい!とかなり気に入ってもらえ、お求め頂きました。
『実は今日息子の誕生日なんですよ』と話していた生徒様。
シュトレンお祝いにぴったり!と。
おめでとうございます(^_^)そんな良き日にお渡しできて良かった。
シンプルな成形のこちらのパン、最後にお粉を振って仕上げます。

クープナイフで切れ目をスーッといれてオーブンヘ。
そして皆様の作品。

三人三様、可愛らしいとうふブレッド完成です(^_^)
一人では撮れないちぎり写真。
皆さんにご協力頂き撮影できました。

断面の香りを嗅ぐとお豆腐と白神こだま酵母のフルーティな香りがフワッと。
とっても優しい幸せの香り。
ハートフルにさせてくれるとうふブレッドです。
皆様に気に入ってもらえていたら嬉しいです。
本日のランチ。

皆さんのお顔を想像しながら昨日仕込んだパン達。とくにかぼちゃベーグルはミニサイズで『何て可愛いのぉ~』『このサイズいいっ!』と好評でした。
そうそう、今日私のお友達でありお花の先生をしている生徒様から素敵なヒヤシンスをどうぞ~と頂きました。
さりげないヒヤシンスの香りが食卓に香り、とっても素敵なテーブルになりました。どうもありがとうございます。
お帰りは皆さん
『とっても楽しかったです(^_^)』と笑顔でお帰りに。私の心もハートフルになったレッスンでした。
本日はご来店頂き誠にありがとうございました。またのご来店お待ちしております。
3名様に白神こだま酵母、とうふブレッドレッスンを開催しました。

今日は初めてのレッスンの方がお1人、お2人は数回ご来店の方でした。
初めて参加の生徒様にこのパン、油も卵も不使用なんですよと話したら
『え、え、えー!』とかなり驚かれていました。せっかくのヘルシーなお豆腐という素材を使うので、なるべく無駄なものを省いたシンプルな引き算が得意な白神こだまの特性を活かしたレシピにしあげたこちらのパン、オーダー頂けてとっても嬉しいです。
さぁ、皆さんでレッスンスタート!

始めベタついていた生地もだんだんとまとまっていき、捏ね上げの頃にはしっとり仕上がってましたね。
発酵の合間に今月数量限定オーダーを受注しているシュトレンを少しお出ししたら美味しい!とかなり気に入ってもらえ、お求め頂きました。
『実は今日息子の誕生日なんですよ』と話していた生徒様。
シュトレンお祝いにぴったり!と。
おめでとうございます(^_^)そんな良き日にお渡しできて良かった。
シンプルな成形のこちらのパン、最後にお粉を振って仕上げます。

クープナイフで切れ目をスーッといれてオーブンヘ。
そして皆様の作品。

三人三様、可愛らしいとうふブレッド完成です(^_^)
一人では撮れないちぎり写真。
皆さんにご協力頂き撮影できました。

断面の香りを嗅ぐとお豆腐と白神こだま酵母のフルーティな香りがフワッと。
とっても優しい幸せの香り。
ハートフルにさせてくれるとうふブレッドです。
皆様に気に入ってもらえていたら嬉しいです。
本日のランチ。

皆さんのお顔を想像しながら昨日仕込んだパン達。とくにかぼちゃベーグルはミニサイズで『何て可愛いのぉ~』『このサイズいいっ!』と好評でした。
そうそう、今日私のお友達でありお花の先生をしている生徒様から素敵なヒヤシンスをどうぞ~と頂きました。

さりげないヒヤシンスの香りが食卓に香り、とっても素敵なテーブルになりました。どうもありがとうございます。
お帰りは皆さん
『とっても楽しかったです(^_^)』と笑顔でお帰りに。私の心もハートフルになったレッスンでした。
本日はご来店頂き誠にありがとうございました。またのご来店お待ちしております。