富澤商店のドライトマト
- 2014/11/11
- 11:14
今日はお休み。
好きなパンを色々焼いてみました。
冷蔵庫の中に富澤商店で買った
ドライチェリートマトが少し余っていた!そろそろ使わないと…と思い
二種類やいてみました。

どれもプチパンに。
これは朝、パクッと食べやすいので。
通常のプチパンよりも、更に一回り小さくしています。これなら子供もささっとたべれそう。
トマトと相性抜群!生地にオリーブオイルを入れてます。
手前はクリチ入り、奥は普通に丸めただけですが、艶出ししてあげてみました。
同じ生地でも雰囲気が変わりますね♡
たかがプチパン、されどプチパン。
プチパンをクープなし(切れ目なし)で綺麗な丸に仕上げるのは意外と難しいと思います。時々確認して、初心を忘れない…という感じでしょうか。
あとでお昼にゆっくり頂こうかな(^^)
好きなパンを色々焼いてみました。
冷蔵庫の中に富澤商店で買った
ドライチェリートマトが少し余っていた!そろそろ使わないと…と思い
二種類やいてみました。

どれもプチパンに。
これは朝、パクッと食べやすいので。
通常のプチパンよりも、更に一回り小さくしています。これなら子供もささっとたべれそう。
トマトと相性抜群!生地にオリーブオイルを入れてます。
手前はクリチ入り、奥は普通に丸めただけですが、艶出ししてあげてみました。
同じ生地でも雰囲気が変わりますね♡
たかがプチパン、されどプチパン。
プチパンをクープなし(切れ目なし)で綺麗な丸に仕上げるのは意外と難しいと思います。時々確認して、初心を忘れない…という感じでしょうか。
あとでお昼にゆっくり頂こうかな(^^)