長女はこの教室のgoodアドバイザー
- 2017/04/06
- 21:34
この3年のパン教室プレイバック、5日目。
今日はこの教室の影で支える娘たちの存在について。
特に長女はとてもアイディアが豊富でしかも絵のセンスがなかなか。
毎年秋に
教室のアニバーサリーイベントを行って来たのですが
そのイベントの企画、お知らせなど
いつも信頼する長女にお願いして書いてもらいました。

いやー、3年目となると絵もとてもうまいな。大人では書けない絵を描いてくれて、しかもとても温もりがあって。
『ほんと可愛い絵!しかも凄い特徴を捉えてるっ』って大好評でした。
生徒様にも話してましたが
この教室はある意味家族経営(^_^)
試作を食べてもらうのも家族に協力してもらい、特に長女はコメントが辛口なので
長女からパンの
『お墨付き』が出ると、レッスンメニューに間違いなくgoサインを出せるなと。
かなり信頼できる心強いアドバイザーです。
時にずばっと斬って子供とは思えない
へぇーというアドバイスをくれます。
どこの有名コンサルタントよりも信頼できますね。そういった存在があるという事はありがたいものです。
勿論次女もとても協力してくれます。
教室の壁にあるこの水彩画は次女が書いてくれたもの。
私の焼いたパンのアルバムを見てササっと書いてくれました。

うちの教室は隙の無い感じではなく
どこかこういった
『なんかいいねっ』という暖かな感じがある意味売りですね。
しかもそれが
ちょっとー、それセンスいいっ!って感じに仕上げてくれる娘たちに感謝です。
いつもご来店の生徒様からは
『この教室のホッとする暖かな雰囲気が癒される&大好きです(^_^)』
とお話になられて、本当嬉しかった。
売り物には無い、オンリーワンの演出。
それを支えてくれているのが娘たち。
ちなみに長女の大好物は
『ベイクドカレーパン』
『メロンパン』
レッスンメニューにないですが
『ミートパン』
『プレッツェル』
次女の大好物パンは
『クリームパン』
『レディハートクランベリーチョコ』
『アーモンドパン』
『プレッツェル』

だそうです。
今度お礼にどっさり焼いてあげたいと思います。
今日はこの教室の影で支える娘たちの存在について。
特に長女はとてもアイディアが豊富でしかも絵のセンスがなかなか。
毎年秋に
教室のアニバーサリーイベントを行って来たのですが
そのイベントの企画、お知らせなど
いつも信頼する長女にお願いして書いてもらいました。

いやー、3年目となると絵もとてもうまいな。大人では書けない絵を描いてくれて、しかもとても温もりがあって。
『ほんと可愛い絵!しかも凄い特徴を捉えてるっ』って大好評でした。
生徒様にも話してましたが
この教室はある意味家族経営(^_^)
試作を食べてもらうのも家族に協力してもらい、特に長女はコメントが辛口なので
長女からパンの
『お墨付き』が出ると、レッスンメニューに間違いなくgoサインを出せるなと。
かなり信頼できる心強いアドバイザーです。
時にずばっと斬って子供とは思えない
へぇーというアドバイスをくれます。
どこの有名コンサルタントよりも信頼できますね。そういった存在があるという事はありがたいものです。
勿論次女もとても協力してくれます。
教室の壁にあるこの水彩画は次女が書いてくれたもの。
私の焼いたパンのアルバムを見てササっと書いてくれました。

うちの教室は隙の無い感じではなく
どこかこういった
『なんかいいねっ』という暖かな感じがある意味売りですね。
しかもそれが
ちょっとー、それセンスいいっ!って感じに仕上げてくれる娘たちに感謝です。
いつもご来店の生徒様からは
『この教室のホッとする暖かな雰囲気が癒される&大好きです(^_^)』
とお話になられて、本当嬉しかった。
売り物には無い、オンリーワンの演出。
それを支えてくれているのが娘たち。
ちなみに長女の大好物は
『ベイクドカレーパン』
『メロンパン』
レッスンメニューにないですが
『ミートパン』
『プレッツェル』
次女の大好物パンは
『クリームパン』
『レディハートクランベリーチョコ』
『アーモンドパン』
『プレッツェル』

だそうです。
今度お礼にどっさり焼いてあげたいと思います。