クロースツーのホームページが完成
- 2017/04/25
- 20:10
こんにちは。
気づけば四月もあと一週間ほど。
いや、早い、早すぎます。
さて、この度来月より
千葉県市川市に
『パン作りは心のセラピー』をテーマに
白神こだま酵母パン教室
クロースツー
をオープン致します。
実は今月コツコツとクロースツーの教室リニューアルに向けて、自分でホームページを制作していましたがやっと形になりました。
千葉県市川市白神こだま酵母パン教室
Close to クロースツー
是非ご覧下さい(^_^)
リニューアルするからにはブログも良いけれど一変で内容のわかるものを生徒様にお見せしたい。と初めはブログのみで運営を考えていましたが、やはりホームページを作ろうと(^ ^)
今まで漠然としていたことが映像や文書に起こす事は新しい発見もたくさんありました。
このPC作業が苦手な私がここまでなんとか作れた!とほっとしています。
今の時代は凄いです。
ホームページが自分で作れるなんて…
シンプルに、でも温かみのあるホームページになる様に心がけて作りました。
そして、いいなぁと思う部分が少しでもあればとっても嬉しいなと思います。
クロースツー Close toのレッスンについて、教室について、アクセス、etc...
いろんな情報がのっております。
新メニューはこれらの内容(^_^)

5月は季節を楽しむパン
『ドライカレーマフィン』
初めてレッスン
『プレッツェン』
『イングリッシュマフィン』
『コーンマヨパン』
ブランクラス(少し成形や材料の凝ったパン)
『レーズンバターシュガートップ』
とのパンも本当!美味しいです。
翌日の美味しさがたまりませんね。
先週いらした生徒様にレーズンシュガーバタートップを食べていただいたら
『これ、すっごい美味しんですけど!』
と驚いてました(^_^)
この春~夏にかけて、
パン作りは非常に作業のしやすい時期に入ります。
室温も20度ほどと温度管理がしやすく、手ごねでパンを作るには非常にいい時期です。
今絶好のこの時期、新しく白神こだま酵母でパン作りを始めて見ませんか?
パンを作るだけでない、その先にある
『あー、パン作りっていいなぁ、幸せだな…』
と、スロービートなじわりじわりと響く感動を一歩づつ皆様にお届けいたします。
気づけば四月もあと一週間ほど。
いや、早い、早すぎます。
さて、この度来月より
千葉県市川市に
『パン作りは心のセラピー』をテーマに
白神こだま酵母パン教室
クロースツー
をオープン致します。
実は今月コツコツとクロースツーの教室リニューアルに向けて、自分でホームページを制作していましたがやっと形になりました。
千葉県市川市白神こだま酵母パン教室
Close to クロースツー
是非ご覧下さい(^_^)
リニューアルするからにはブログも良いけれど一変で内容のわかるものを生徒様にお見せしたい。と初めはブログのみで運営を考えていましたが、やはりホームページを作ろうと(^ ^)
今まで漠然としていたことが映像や文書に起こす事は新しい発見もたくさんありました。
このPC作業が苦手な私がここまでなんとか作れた!とほっとしています。
今の時代は凄いです。
ホームページが自分で作れるなんて…
シンプルに、でも温かみのあるホームページになる様に心がけて作りました。
そして、いいなぁと思う部分が少しでもあればとっても嬉しいなと思います。
クロースツー Close toのレッスンについて、教室について、アクセス、etc...
いろんな情報がのっております。
新メニューはこれらの内容(^_^)

5月は季節を楽しむパン
『ドライカレーマフィン』
初めてレッスン
『プレッツェン』
『イングリッシュマフィン』
『コーンマヨパン』
ブランクラス(少し成形や材料の凝ったパン)
『レーズンバターシュガートップ』
とのパンも本当!美味しいです。
翌日の美味しさがたまりませんね。
先週いらした生徒様にレーズンシュガーバタートップを食べていただいたら
『これ、すっごい美味しんですけど!』
と驚いてました(^_^)
この春~夏にかけて、
パン作りは非常に作業のしやすい時期に入ります。
室温も20度ほどと温度管理がしやすく、手ごねでパンを作るには非常にいい時期です。
今絶好のこの時期、新しく白神こだま酵母でパン作りを始めて見ませんか?
パンを作るだけでない、その先にある
『あー、パン作りっていいなぁ、幸せだな…』
と、スロービートなじわりじわりと響く感動を一歩づつ皆様にお届けいたします。