お問い合わせメールフォームを設置
- 2017/05/08
- 12:22
GWもおわりやっと5月が始動!した感じですね。
お天気も良い月曜いかがお過ごしでしょうか?
今日は午前中にこのブログ『bread effection』を私の教室クロースツーに少しマイナーチェンジしておりました。
新しく
お問い合わせフォームを設置致しました。

パソコンの写真を撮ったら画像が粗いですね。お見苦しく申し訳ありません。
今までメールフォームを置きたいと思いながらも以前はプライベート教室だったもので設置をすべきか??と置かなかったのですが
今月よりClose toとしてリニューアルスタート。
Close to ホームページ
http://close-to-bread.com/
からでも
勿論コンタクトはとれるようになっているのですが
私の教室の事は先月開設したばかりのhpよりこちらのブログの方が前々からやっていたので生徒様にも馴染みがあるようで窓口ポストとして設置いたしました。
<尚スマートフォンバージョンですとメールフォームが見当たらないのでPC版に切り替えていただくと右側にございます。>
レッスンの件やご不明点、質問などございましたらお気軽にご利用頂ければ…と思います。
ちなみに5/18木曜日のタイムリーな季節のパン『ドライカレーマフイン』レッスンは御一人エントリーの方がいらしてあと3名様までご案内できます。

『一人だと少し気が引ける・・・・』なんて方でも、別の生徒様と共に同じパン作りをすることであっという間に楽しい時間に変わると思いますよ。是非ご興味ある方はこの機会に!どうぞ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お天気も良い月曜いかがお過ごしでしょうか?
今日は午前中にこのブログ『bread effection』を私の教室クロースツーに少しマイナーチェンジしておりました。
新しく
お問い合わせフォームを設置致しました。

パソコンの写真を撮ったら画像が粗いですね。お見苦しく申し訳ありません。
今までメールフォームを置きたいと思いながらも以前はプライベート教室だったもので設置をすべきか??と置かなかったのですが
今月よりClose toとしてリニューアルスタート。
Close to ホームページ
http://close-to-bread.com/
からでも
勿論コンタクトはとれるようになっているのですが
私の教室の事は先月開設したばかりのhpよりこちらのブログの方が前々からやっていたので生徒様にも馴染みがあるようで窓口ポストとして設置いたしました。
<尚スマートフォンバージョンですとメールフォームが見当たらないのでPC版に切り替えていただくと右側にございます。>
レッスンの件やご不明点、質問などございましたらお気軽にご利用頂ければ…と思います。
ちなみに5/18木曜日のタイムリーな季節のパン『ドライカレーマフイン』レッスンは御一人エントリーの方がいらしてあと3名様までご案内できます。

『一人だと少し気が引ける・・・・』なんて方でも、別の生徒様と共に同じパン作りをすることであっという間に楽しい時間に変わると思いますよ。是非ご興味ある方はこの機会に!どうぞ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村