ルクジャポネーズで豚バラキャベツ蒸し
- 2017/10/01
- 19:47
日曜からスタートの10月初日ですね。
お天気も良く、気持ちのいい秋晴れの1日でした。
午後、次女の髪を切りに美容院に行ったり私のスニーカーを買いに行ったり。自転車でウロウロ次女と出かけていました。
近くのスーパーで夕飯の買い物。
今晩のおかずは全て次女のリクエストの品~
店頭に特売のキャベツがあり
次女は豚バラとキャベツのルクルーゼの鍋のヤツ~!と。
あとさつまいものゴマの甘辛炒め、だーい好きなほうれん草のおひたしに。

10月ですし、そろそろルクルーゼのジャポネーズの出番が来ましたね。夏場はあまり使用していなかったので。
顆粒のほんだしと呼び水、お酒を入れてキャベツに豚バラ挟んで20分蓋して煮込みました。
これご馳走!
キャベツの甘みが本当効いててキャベツ3/4ペロリでした。
そして次女は
ほうれん草のおひたしが大好物

地味なおかずが好物です。
こちらも一袋次女はペロリといっちゃいますね。野菜食べてくれて嬉しいです。
ルクルーゼの鍋をそのまま出して食卓へ。
みんなで食べながら…そして次女はビフォーアフターみながら…
何気ないそんなひと時とが幸せだなと思いました。
そう、話は逸れますが今日スニーカーをかったのですが初めて
ニューバランスを買いました。
うちの旦那さんがニューバランスは履きやすいと2年前から絶賛中!
次女は
パパの靴はNマークばっかりだねと。

確かに履き心地いいかも?
ママも今日からNマークの新参者として仲間にいれてもらいましょう(^^)

新しいスニーカーも新調し、気分も新たに10月をスタート!です。
------------------------------------
市川市原木中山
白神こだま酵母パン教室クロースツー
是非お気軽にお越しくださいね。
10月の新メニューも告知されました。お一人様、初めて様大歓迎です。
市川市原木中山 白神こだま酵母パン教室クロースツー教室ホームページはこちら
教室お問い合わせはこちらから
生徒様からの口コミ、ご感想はこちらから
お天気も良く、気持ちのいい秋晴れの1日でした。
午後、次女の髪を切りに美容院に行ったり私のスニーカーを買いに行ったり。自転車でウロウロ次女と出かけていました。
近くのスーパーで夕飯の買い物。
今晩のおかずは全て次女のリクエストの品~
店頭に特売のキャベツがあり
次女は豚バラとキャベツのルクルーゼの鍋のヤツ~!と。
あとさつまいものゴマの甘辛炒め、だーい好きなほうれん草のおひたしに。

10月ですし、そろそろルクルーゼのジャポネーズの出番が来ましたね。夏場はあまり使用していなかったので。
顆粒のほんだしと呼び水、お酒を入れてキャベツに豚バラ挟んで20分蓋して煮込みました。
これご馳走!
キャベツの甘みが本当効いててキャベツ3/4ペロリでした。
そして次女は
ほうれん草のおひたしが大好物

地味なおかずが好物です。
こちらも一袋次女はペロリといっちゃいますね。野菜食べてくれて嬉しいです。
ルクルーゼの鍋をそのまま出して食卓へ。
みんなで食べながら…そして次女はビフォーアフターみながら…
何気ないそんなひと時とが幸せだなと思いました。
そう、話は逸れますが今日スニーカーをかったのですが初めて
ニューバランスを買いました。
うちの旦那さんがニューバランスは履きやすいと2年前から絶賛中!
次女は
パパの靴はNマークばっかりだねと。

確かに履き心地いいかも?
ママも今日からNマークの新参者として仲間にいれてもらいましょう(^^)

新しいスニーカーも新調し、気分も新たに10月をスタート!です。
------------------------------------
市川市原木中山
白神こだま酵母パン教室クロースツー
是非お気軽にお越しくださいね。
10月の新メニューも告知されました。お一人様、初めて様大歓迎です。
市川市原木中山 白神こだま酵母パン教室クロースツー教室ホームページはこちら
教室お問い合わせはこちらから
生徒様からの口コミ、ご感想はこちらから