ルクルーゼのカタログ
- 2014/11/22
- 10:40
昨日Blogに書きましたが出かけた日本橋で今季のルクルーゼのカタログを頂きました。

同様のカタログは以前働いてた時に貰ったのですが、なんせ二年前のもの。
あの頃より色んなものが増えいるなぁと思いました。
昨日デパートにいってみたルクルーゼの中で最後の最後まで買おうかなやんだのが下のエッジシリーズのなかの右から二番目の子!エッジレードル。

ルクの鍋を使ってると、特にカレーとか底の平らなロンドで煮ると最後まで汁を取るのが難しい。重い鍋を傾けたりしてとるのが少々億劫。このレードルは先がシリコンになっていてオレンジの部分が『しなる』のです。
傾けなくても汁をきれいに取れる。
うー、痒いところに手が届くなぁ…と思わせる品。
ただ、ただ……
かっこ良くいえばレードル、日本語ではお玉。お玉に3500円は…
エクスベンシブ~。
喉から手が出るほど欲しかったけど今回は見送りました。
帰宅し、いつものお玉をみて
やっぱり欲しいなぁ…と思いを馳せてしまいました。

同様のカタログは以前働いてた時に貰ったのですが、なんせ二年前のもの。
あの頃より色んなものが増えいるなぁと思いました。
昨日デパートにいってみたルクルーゼの中で最後の最後まで買おうかなやんだのが下のエッジシリーズのなかの右から二番目の子!エッジレードル。

ルクの鍋を使ってると、特にカレーとか底の平らなロンドで煮ると最後まで汁を取るのが難しい。重い鍋を傾けたりしてとるのが少々億劫。このレードルは先がシリコンになっていてオレンジの部分が『しなる』のです。
傾けなくても汁をきれいに取れる。
うー、痒いところに手が届くなぁ…と思わせる品。
ただ、ただ……
かっこ良くいえばレードル、日本語ではお玉。お玉に3500円は…
エクスベンシブ~。
喉から手が出るほど欲しかったけど今回は見送りました。
帰宅し、いつものお玉をみて
やっぱり欲しいなぁ…と思いを馳せてしまいました。