表参道 ジャンフランソワのクロッカン
- 2017/11/05
- 12:24
こんにちは、連休最終日いかがお過ごしですか?
先週髪を切りに行って帰りに
ブーランジェリー ジャンフランソワ
のパンを買って帰りました。

表参道の駅の中
エチカのなかのフードコートに入っているこちらのお店。
買ってみたのは
クロッカン
くるみとイチヂクのパン


くるみとイチヂクのパンはトップにかぼちゃの種がいっぱい付いてました。
帰宅してたべてみました。
くるみといちぢくのパンのカット断面

てっきりイチヂクはなかにちりばめられていると思っていたので、トップの見えるところにだけだにのっていたのですね。
くるみパンはクラムが薄グレーだったのでミキシングのときにくるみも混ぜているのかな?
ぱりっとしたクラストにかぼちゃの種が相まって美味しい。
カットしてクリチを乗せて食べるとまた美味しかったです

そしてクロッカン。
これがとっても私の好み!
くるみゴロゴロ入っていて、ハイカロリーとはわかっていても美味しくてペロリでした。
カットしたところ

見るからにくるみギッシリ!
もう、nutsloverな私としてはたまりません!
そもそもジャンフランソワさんのクロワッサン前に食べておいしいなと思っていたので、そのクロッカンは間違いないだろうと思っていましたが、予想以上の美味しいさ。
冷めたまま食べてもかなり美味しかった♪
これから表参道にいくときは帰りにこのクロッカンは必ず買って帰るパターンになるのでは。と思います。
うちの娘達はクロワッサンより
クロッカンの方が好きなので、クロワッサンを作る時の端っこのあまり生地で作るクロッカンの方が取り合いになる程。
娘には申し訳ないけど私一人で食べてしまいました。3つくらい買って帰れば良かったなぁ。
表参道という土地柄、パン一個一個のお値段は少しお高いですが、このクロッカンは一個290円位?(価格失念いたしました…)
でしたがそれ以上の満足感ありましたね。
大満足!
----------------------
市川市白神こだま酵母パン教室
クロースツー教室ホームページ
Close toホームページ
お問い合わせ、ご質問等お気軽に
お問い合わせ
生徒様の口コミ、ご感想
先週髪を切りに行って帰りに
ブーランジェリー ジャンフランソワ
のパンを買って帰りました。

表参道の駅の中
エチカのなかのフードコートに入っているこちらのお店。
買ってみたのは
クロッカン
くるみとイチヂクのパン


くるみとイチヂクのパンはトップにかぼちゃの種がいっぱい付いてました。
帰宅してたべてみました。
くるみといちぢくのパンのカット断面

てっきりイチヂクはなかにちりばめられていると思っていたので、トップの見えるところにだけだにのっていたのですね。
くるみパンはクラムが薄グレーだったのでミキシングのときにくるみも混ぜているのかな?
ぱりっとしたクラストにかぼちゃの種が相まって美味しい。
カットしてクリチを乗せて食べるとまた美味しかったです

そしてクロッカン。
これがとっても私の好み!
くるみゴロゴロ入っていて、ハイカロリーとはわかっていても美味しくてペロリでした。
カットしたところ

見るからにくるみギッシリ!
もう、nutsloverな私としてはたまりません!
そもそもジャンフランソワさんのクロワッサン前に食べておいしいなと思っていたので、そのクロッカンは間違いないだろうと思っていましたが、予想以上の美味しいさ。
冷めたまま食べてもかなり美味しかった♪
これから表参道にいくときは帰りにこのクロッカンは必ず買って帰るパターンになるのでは。と思います。
うちの娘達はクロワッサンより
クロッカンの方が好きなので、クロワッサンを作る時の端っこのあまり生地で作るクロッカンの方が取り合いになる程。
娘には申し訳ないけど私一人で食べてしまいました。3つくらい買って帰れば良かったなぁ。
表参道という土地柄、パン一個一個のお値段は少しお高いですが、このクロッカンは一個290円位?(価格失念いたしました…)
でしたがそれ以上の満足感ありましたね。
大満足!
----------------------
市川市白神こだま酵母パン教室
クロースツー教室ホームページ
Close toホームページ
お問い合わせ、ご質問等お気軽に
お問い合わせ
生徒様の口コミ、ご感想