アロマ~な紅茶クランベリーレッスン
- 2017/12/13
- 20:22
随分とブログ更新が遅れてしまいました。
先週からシュトレン製作&出荷が立て込んでおり+レッスン…となかなか時間が取れず…でした。
シュトレンはご予約頂いた方への引き渡しも3/4くらいは終了したのであと少し、来週終了までラストスパート、頑張ります。
さて昨日は3名のみなさんに
紅茶クランベリーブレッドのレッスンを開催。

皆さん毎月コンスタントにご来店頂き誠にありがとうございます。
こちらの紅茶クランベリーブレッド、大人気メニューなのでレッスンする前から私もワクワクしておりました。
こちらの紅茶クランベリー、簡単な作り方ですが、配合が凝っておりまして仕込み水もアールグレイティーを使用していたり茶葉も使用したり…と材料の説明をしていると
わー、贅沢~!
と皆さんおっしゃってくださいます。
回数もこなされたみなさま、レッスンも流れるように進行。


お互いの様子を見ながら確認したり、3名様のレッスンは予習復習が一度で出来て良いですね^ ^
そして完成!皆さんの紅茶クランベリー。

仲良くぎゅっと寄せ合った山、
なだらかに高低差のある山、
それぞれとても可愛らしい仕上がりです。
塗り玉の効果でツヤツヤに仕上がりました。
お昼はこんなか感じでご提供。

添えて出したリンゴのコンポートがとても好評でした。
コンポート、さっぱりでおいしいですよね。
四年前に登場した紅茶クランベリーブレッド。今もなお、皆様に気に入ってもらえ人気パンであること、作り手として嬉しい限りです。
紅葉の時期にぴったりだなぁと考えた頃が懐かしいです。
焼きたても
焼きたての冷めたても
しっかり冷めても
それぞれの食感を楽しめる紅茶クランベリーブレッド。
生徒様にもとても好評でした。
また来年のレッスンも初日(1/11)にご予約もして下さりありがとうございます。
皆様と年明け一番のレッスンで再びお目にかかれることを心より楽しみにしております。
ご来店誠にありがとうございました。
12月21日まで年内はレッスン開催しております。
今年の焼きおさめにご自身で捏ねた手作りパンを作りに来ませんか?
初心者&お一人様からお気軽にご参加お待ちしております。
市川市白神こだま酵母パン教室
クロースツー教室ホームページ
Close toホームページ
お問い合わせ、ご質問等お気軽に
お問い合わせ
生徒様の口コミ、ご感想

先週からシュトレン製作&出荷が立て込んでおり+レッスン…となかなか時間が取れず…でした。
シュトレンはご予約頂いた方への引き渡しも3/4くらいは終了したのであと少し、来週終了までラストスパート、頑張ります。
さて昨日は3名のみなさんに
紅茶クランベリーブレッドのレッスンを開催。

皆さん毎月コンスタントにご来店頂き誠にありがとうございます。
こちらの紅茶クランベリーブレッド、大人気メニューなのでレッスンする前から私もワクワクしておりました。
こちらの紅茶クランベリー、簡単な作り方ですが、配合が凝っておりまして仕込み水もアールグレイティーを使用していたり茶葉も使用したり…と材料の説明をしていると
わー、贅沢~!
と皆さんおっしゃってくださいます。
回数もこなされたみなさま、レッスンも流れるように進行。


お互いの様子を見ながら確認したり、3名様のレッスンは予習復習が一度で出来て良いですね^ ^
そして完成!皆さんの紅茶クランベリー。

仲良くぎゅっと寄せ合った山、
なだらかに高低差のある山、
それぞれとても可愛らしい仕上がりです。
塗り玉の効果でツヤツヤに仕上がりました。
お昼はこんなか感じでご提供。

添えて出したリンゴのコンポートがとても好評でした。
コンポート、さっぱりでおいしいですよね。
四年前に登場した紅茶クランベリーブレッド。今もなお、皆様に気に入ってもらえ人気パンであること、作り手として嬉しい限りです。
紅葉の時期にぴったりだなぁと考えた頃が懐かしいです。
焼きたても
焼きたての冷めたても
しっかり冷めても
それぞれの食感を楽しめる紅茶クランベリーブレッド。
生徒様にもとても好評でした。
また来年のレッスンも初日(1/11)にご予約もして下さりありがとうございます。
皆様と年明け一番のレッスンで再びお目にかかれることを心より楽しみにしております。
ご来店誠にありがとうございました。
12月21日まで年内はレッスン開催しております。
今年の焼きおさめにご自身で捏ねた手作りパンを作りに来ませんか?
初心者&お一人様からお気軽にご参加お待ちしております。
市川市白神こだま酵母パン教室
クロースツー教室ホームページ
Close toホームページ
お問い合わせ、ご質問等お気軽に
お問い合わせ
生徒様の口コミ、ご感想
