バレンタイン、娘達とチョコ作り
- 2018/02/13
- 11:10
こんにちは。連休明けいかがお過ごしでしょうか?
今日と明日、確か千葉県は公立高校の前期入試だそうです。良いお天気でよかったてすね。
さて昨日は娘達の友チョコ作りに便乗して
私も主人用に…作ってみました。

ダイソーで箱やリボン、娘達はトッピングの品を購入。
今の100均は本当凄い!箱も素敵なのが沢山でどれにしようか作る前から悩みました。
今年はロッテガーナを使ってボンボンショコラを作ってみたのですが
丁度ダイソーに転写シートがラス1で残っていたのでゲット。
1つ表裏を間違いめくったら何も付いていない…という悲しいものもありましたがなんとかこうとか完成。
しかし、テンパリングという作業は本当難しいです。湯煎、氷煎色々してみましたが昨年出向いたチョコ教室で習ったものより数段格下なチョコ…になってしまいましたが、気持ちはこもってるってことで(^^)
とりあえず明日主人に喜んでもらえたら…
反応の薄い旦那さんなのでどういう感じで受け取ってくれるか楽しみです。
今日と明日、確か千葉県は公立高校の前期入試だそうです。良いお天気でよかったてすね。
さて昨日は娘達の友チョコ作りに便乗して
私も主人用に…作ってみました。

ダイソーで箱やリボン、娘達はトッピングの品を購入。
今の100均は本当凄い!箱も素敵なのが沢山でどれにしようか作る前から悩みました。
今年はロッテガーナを使ってボンボンショコラを作ってみたのですが
丁度ダイソーに転写シートがラス1で残っていたのでゲット。
1つ表裏を間違いめくったら何も付いていない…という悲しいものもありましたがなんとかこうとか完成。
しかし、テンパリングという作業は本当難しいです。湯煎、氷煎色々してみましたが昨年出向いたチョコ教室で習ったものより数段格下なチョコ…になってしまいましたが、気持ちはこもってるってことで(^^)
とりあえず明日主人に喜んでもらえたら…
反応の薄い旦那さんなのでどういう感じで受け取ってくれるか楽しみです。