☆ポンパドールのハーブティー☆
- 2018/03/10
- 13:15
週末いかがお過ごしですか?
今週は週4でパンレッスン&シュトレンオーダー、そしてパンのオーダー製作もあり
フルで目一杯お仕事をした一週間でした。
今月は後半から娘の春休みに入るので
レッスンを前半に集中させた日程になっているのですが、沢山の生徒様とパンを通し繫れて、とても充実感ある一週間となりました。
本日はようやくお休み。
そうそう、最近リラックス&リフレッシュの時間に
ハーブティー
を飲むのがつかの間の楽しみになっています。
少し前に鼻風邪気味の時、
ペパーミントティー
を飲んだら、美味しさにハマってしまいました。
そしてスッーとする爽快なミントの香りがこれまた堪らん!と。
本当はフレッシュな物、リーフの方が美味しく出るのでしょうが
お手軽なティーバックで毎日楽しんでます。

楽しんでる…と書きましたが
実際は沢山の種類は飲んでいないんですけれども(^^;;
気に入ってるハーブティーはこの二つ。
ペパーミントティー
オレンジルイボスティー
うちの近くのスーパーには
こちらのポンパドールというメーカーのハーブティーしか売っていなかったので、この中から選ぶことが多いのです。
ほかにもカモミール、ローズヒップ系とかいろんな種類もありましたがこの二つが癖になってます。
というのも、近くのスーパーは月に一度
お茶、コーヒー、紅茶2割引の日があり
その日にこの二種をまとめ買い。
そしてまた翌月のお茶割り引きの日にまとめ買いを今年に入って繰り返してます(^^)
ハーブティーはこのメーカーのも意外でトワイニングの物を飲みましたがそれも美味しかったです。
特にレッスンで生徒様にこのポンパドールのオレンジルイボスティーを出すと
うわー、これめゃおいしい&飲みやすい!
レッスン終わったら速攻買って帰りました
etc..,
皆さんとても気に入ってもらえて嬉しいです。
ルイボスティーは20年以上前かな?
両親が南アフリカに旅行に行った時に向こうの名産でお土産に買ってきてくれたのが初めて飲んだもの。
当時ルイボスティーは今ほど身近にあるお茶ではなかったような…
珍しいお茶だなぁと思った記憶があります。
南アフリカではお茶っていったらどこいってもルイボスティーらしいですね。
その頃フレーバーなしのものは少し飲みにくさを感じてそれ以来そんなに好んで飲むことがなかったのですが、このオレンジルイボスティーを飲んでから
はまった!
ノンカフェインだし香りも良く
とても気に入っています。
このどちらかのハーブティーをのむと
特別お菓子とかが欲しいと思うこともなく
お茶だけでなかり満足。
無駄な間食防止にも役立っているかな?
ゆっくりハーブティーを飲む時間が
1日の楽しみで寛ぎ時間となっています。
さあ、これからどっちを飲もうかなぁ?
-------------------------------------
NEW!!3月のメニュー、日程をUP!市川市白神こだま酵母パン教室
クロースツー教室ホームページ
Close toホームページ
お問い合わせ、ご質問等お気軽に
お問い合わせ
生徒様の口コミ、ご感想

今週は週4でパンレッスン&シュトレンオーダー、そしてパンのオーダー製作もあり
フルで目一杯お仕事をした一週間でした。
今月は後半から娘の春休みに入るので
レッスンを前半に集中させた日程になっているのですが、沢山の生徒様とパンを通し繫れて、とても充実感ある一週間となりました。
本日はようやくお休み。
そうそう、最近リラックス&リフレッシュの時間に
ハーブティー
を飲むのがつかの間の楽しみになっています。
少し前に鼻風邪気味の時、
ペパーミントティー
を飲んだら、美味しさにハマってしまいました。
そしてスッーとする爽快なミントの香りがこれまた堪らん!と。
本当はフレッシュな物、リーフの方が美味しく出るのでしょうが
お手軽なティーバックで毎日楽しんでます。

楽しんでる…と書きましたが
実際は沢山の種類は飲んでいないんですけれども(^^;;
気に入ってるハーブティーはこの二つ。
ペパーミントティー
オレンジルイボスティー
うちの近くのスーパーには
こちらのポンパドールというメーカーのハーブティーしか売っていなかったので、この中から選ぶことが多いのです。
ほかにもカモミール、ローズヒップ系とかいろんな種類もありましたがこの二つが癖になってます。
というのも、近くのスーパーは月に一度
お茶、コーヒー、紅茶2割引の日があり
その日にこの二種をまとめ買い。
そしてまた翌月のお茶割り引きの日にまとめ買いを今年に入って繰り返してます(^^)
ハーブティーはこのメーカーのも意外でトワイニングの物を飲みましたがそれも美味しかったです。
特にレッスンで生徒様にこのポンパドールのオレンジルイボスティーを出すと
うわー、これめゃおいしい&飲みやすい!
レッスン終わったら速攻買って帰りました
etc..,
皆さんとても気に入ってもらえて嬉しいです。
ルイボスティーは20年以上前かな?
両親が南アフリカに旅行に行った時に向こうの名産でお土産に買ってきてくれたのが初めて飲んだもの。
当時ルイボスティーは今ほど身近にあるお茶ではなかったような…
珍しいお茶だなぁと思った記憶があります。
南アフリカではお茶っていったらどこいってもルイボスティーらしいですね。
その頃フレーバーなしのものは少し飲みにくさを感じてそれ以来そんなに好んで飲むことがなかったのですが、このオレンジルイボスティーを飲んでから
はまった!
ノンカフェインだし香りも良く
とても気に入っています。
このどちらかのハーブティーをのむと
特別お菓子とかが欲しいと思うこともなく
お茶だけでなかり満足。
無駄な間食防止にも役立っているかな?
ゆっくりハーブティーを飲む時間が
1日の楽しみで寛ぎ時間となっています。
さあ、これからどっちを飲もうかなぁ?
-------------------------------------
NEW!!3月のメニュー、日程をUP!市川市白神こだま酵母パン教室
クロースツー教室ホームページ
Close toホームページ
お問い合わせ、ご質問等お気軽に
お問い合わせ
生徒様の口コミ、ご感想
