千葉そごうで祇園のソフトクリーム
- 2018/03/15
- 16:52
春らしい陽気の1日ですね。
我が家周辺の中学校は今日は卒業式の所が多いです。良いお天気に恵まれ良かったですね。
今日は用事があり珍しく
JR千葉駅
の周辺に出かけておりました。
千葉県に住んでいながら千葉駅にくることは殆ど無いものです。
私の住んでいる市川だと、千葉に行くより都内に行く方が早いのであまりこちら方面くることは無いもの。パスポートの申請以来?かな?
長いこと改装していたら駅構内も随分綺麗になっていて驚きました。
さて、用事が済んだあとせっかくなのでと
千葉そごう
へ出かけてみました。
地下の富澤商店でパンの材料などを購入し、上の階でルクルーゼなどもチェックしてきました。
今そごうのルクルーゼはそごうミレニアムカードの優待中でルクルーゼは2割引でした。
色々見たあとエスカレーターで降りていたら
春の選抜! 名産展
というイベントを催事場で開催してました。エスカレーターから見えたソフトクリームがなんだか美味しそうで思わず降りて購入。

京きななさんの
きなこと抹茶のソフトクリームを買って食べました。
HPはこちら↓
京きなな
きなこと抹茶のミックス味。
きなこだけ、抹茶だけの味もありましたね。
食べてみると…
香りが最高!でした。
きなこも抹茶のソフトクリームもどちらもダイレクトに素材の味を感じれました。
抹茶が良くある抹茶アイスの風味とは全然違う!味が濃くお上品な抹茶のお味でした。

さっぱりしていてよくアイスを食べると喉が乾くというのが不思議と無い。水分と油分のバランスがとても良いのでは?と
気になってきななさんのHPをみたらそれもそのはず。
ソフトクリームに使う卵は不使用で油も極力控えめにしているだそう。
このソフトクリームはトッピングに乾き八つ橋とわらび餅を乗せた贅沢なパフェ風のものもありました。
そうそう、こちらの催事で
大阪の堺 パンドサンジュの有名な
とびばこパンも販売していました。

私の訪れた4時頃はもう完売。インスタなどでよく見かけてたこちらのパンを見本ですが見ることもできました。実に可愛かったです!
千葉にいながらいろんな名物を見たり味わえるなんて
とてもラッキーな1日でした。
デパート催事は侮れませんね~。
-------------------------------------
NEW!!3月のメニュー、日程をUP!市川市白神こだま酵母パン教室
クロースツー教室ホームページ
Close toホームページ
お問い合わせ、ご質問等お気軽に
お問い合わせ
生徒様の口コミ、ご感想

我が家周辺の中学校は今日は卒業式の所が多いです。良いお天気に恵まれ良かったですね。
今日は用事があり珍しく
JR千葉駅
の周辺に出かけておりました。
千葉県に住んでいながら千葉駅にくることは殆ど無いものです。
私の住んでいる市川だと、千葉に行くより都内に行く方が早いのであまりこちら方面くることは無いもの。パスポートの申請以来?かな?
長いこと改装していたら駅構内も随分綺麗になっていて驚きました。
さて、用事が済んだあとせっかくなのでと
千葉そごう
へ出かけてみました。
地下の富澤商店でパンの材料などを購入し、上の階でルクルーゼなどもチェックしてきました。
今そごうのルクルーゼはそごうミレニアムカードの優待中でルクルーゼは2割引でした。
色々見たあとエスカレーターで降りていたら
春の選抜! 名産展
というイベントを催事場で開催してました。エスカレーターから見えたソフトクリームがなんだか美味しそうで思わず降りて購入。

京きななさんの
きなこと抹茶のソフトクリームを買って食べました。
HPはこちら↓
京きなな
きなこと抹茶のミックス味。
きなこだけ、抹茶だけの味もありましたね。
食べてみると…
香りが最高!でした。
きなこも抹茶のソフトクリームもどちらもダイレクトに素材の味を感じれました。
抹茶が良くある抹茶アイスの風味とは全然違う!味が濃くお上品な抹茶のお味でした。

さっぱりしていてよくアイスを食べると喉が乾くというのが不思議と無い。水分と油分のバランスがとても良いのでは?と
気になってきななさんのHPをみたらそれもそのはず。
ソフトクリームに使う卵は不使用で油も極力控えめにしているだそう。
このソフトクリームはトッピングに乾き八つ橋とわらび餅を乗せた贅沢なパフェ風のものもありました。
そうそう、こちらの催事で
大阪の堺 パンドサンジュの有名な
とびばこパンも販売していました。

私の訪れた4時頃はもう完売。インスタなどでよく見かけてたこちらのパンを見本ですが見ることもできました。実に可愛かったです!
千葉にいながらいろんな名物を見たり味わえるなんて
とてもラッキーな1日でした。
デパート催事は侮れませんね~。
-------------------------------------
NEW!!3月のメニュー、日程をUP!市川市白神こだま酵母パン教室
クロースツー教室ホームページ
Close toホームページ
お問い合わせ、ご質問等お気軽に
お問い合わせ
生徒様の口コミ、ご感想
