オオノ農園ピーナッツバター、濃厚~
- 2018/04/30
- 22:39
こんばんは。前半GWも本日で終了。
明日は娘も学校、主人も仕事とうちはいつも通りの生活に少し戻ります。
この連休はお天気もよかったので
昨日は家族で
マザー牧場へ出かけてきました。
いやはや気持ちのよい青空の下で
羊やヤギに餌をあげたり、ショーをみたり。次女はジップラインというターザンロープ的な長い距離をぶら下がって滑るアトラクションもやったり。楽しい時間を過ごしてきました。
帰りにお土産屋さんで色々みていたら
とっても目を引くラベルのピーナッツバターを発見!
オオノ農園さんのピーナッツバター

材料は
落花生100%
他の材料はなし!
いやはや潔い良い原材料。
一口食べてみるとそれはもう濃厚~。
飲み物が欲しくなる濃さ。
自然な甘みがひろがります。
千葉といえば落花生。
その中でも千葉半立という希少な種類の落花生を使用しているとのこと。
ネットでも購入できるそうです。
見た目も可愛くて冷蔵庫の中を見るたび
ピーナッツキャラクターの絵にニコっとしていまいます。

そのままでもいいですが棒棒鶏のドレッシングとかに使ってもとても良さそうな気がします。
これからの季節パンはもちろん、色々使ってみたいですね(^-^)
--------------------------------------
NEW! 5月のレッスンメニュー、日程アップ致しました!
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の自宅パン教室クロースツーです。
この春、是非白神こだま酵母のパン作りから充実した時間を過ごしませんか?
レッスンは少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様大歓迎です!
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー
ご質問・お問い合わせお気軽に(*^_^*)
と思います(^^)
明日は娘も学校、主人も仕事とうちはいつも通りの生活に少し戻ります。
この連休はお天気もよかったので
昨日は家族で
マザー牧場へ出かけてきました。
いやはや気持ちのよい青空の下で
羊やヤギに餌をあげたり、ショーをみたり。次女はジップラインというターザンロープ的な長い距離をぶら下がって滑るアトラクションもやったり。楽しい時間を過ごしてきました。
帰りにお土産屋さんで色々みていたら
とっても目を引くラベルのピーナッツバターを発見!
オオノ農園さんのピーナッツバター

材料は
落花生100%
他の材料はなし!
いやはや潔い良い原材料。
一口食べてみるとそれはもう濃厚~。
飲み物が欲しくなる濃さ。
自然な甘みがひろがります。
千葉といえば落花生。
その中でも千葉半立という希少な種類の落花生を使用しているとのこと。
ネットでも購入できるそうです。
見た目も可愛くて冷蔵庫の中を見るたび
ピーナッツキャラクターの絵にニコっとしていまいます。

そのままでもいいですが棒棒鶏のドレッシングとかに使ってもとても良さそうな気がします。
これからの季節パンはもちろん、色々使ってみたいですね(^-^)
--------------------------------------
NEW! 5月のレッスンメニュー、日程アップ致しました!
東京メトロ東西線原木中山が最寄り(市川市、船橋市)の自宅パン教室クロースツーです。
この春、是非白神こだま酵母のパン作りから充実した時間を過ごしませんか?
レッスンは少人数制、オール単発手ごねレッスン、初心者様大歓迎です!
レッスン詳細は教室hpよりどうぞ
↓
市川市・船橋市 白神こだま酵母パン教室クロースツー
ご質問・お問い合わせお気軽に(*^_^*)
と思います(^^)